(4月25日追記しました)
■4月の新色(追記しました)
■名品市に参加します
・販売方法について
■4月の新色(追記しました)
左から18mmニゼル、コットンキャンディ、名称未定。
ニゼル 青色系の綺麗な色です。明るくなく暗くなく、そこそこ鮮やか。
コットンキャンディ ネオジムを少し使っているので光源によって多少色が変わってみえます。
この色は全て持ち込み販売しますが次回の通信販売までに再製作します。
緑色系の虹彩小さめは創作人形用途になるようにしてみました。瞳孔はセピアブラック(透過色)で強い光が入った箇所がわずかに透けて茶色に見えます。
左端は3月の通販に乗らなかった新色、16mm柿色、DDさん用の縦長瞳孔18mmOの二色。
16mm 柿色 いままで作ってきた、金茶とピンクブラウンを混ぜたような色です。全体的に落ち着いたオレンジ系、瞳孔を囲むように華やかなピンク色を仕込みました。
18mmO
中央 ネオジムとオレンジ(と金赤)、瞳孔はギョク(半透明)のピンク色。虹彩線もピンク色。半透明の瞳孔がふわっと馴染んで優しい感じです。
右 上記の色と対照的に目力強い系。ブルーグレー系にブルーブラックの瞳孔です。
今回の新色も数組ずつ通信販売用に取り分けしておきます。次回の通信販売は9月末ごろの予定です。
■名品市に参加します
Tourbillonさん企画・主催ドール関連作品展示販売イベント
名品市
大阪・難波神社 難波神社会館全室
11:00-15:30(最終入場15:00)
http://www.tourbillon-osaka.com/
開場は11:00からですが、入場整理券をお持ちの方を優先してお通しする時間帯があります。
詳しい入場タイムスケジュールはTourbillonさんのブログをご参照ください。
入場整理券をお持ちでない場合は12:00くらいにいらしてください。
(入場整理券の販売は終了しています)
当店の出し物はペアのグラスアイとばら売りのグラスアイと、自作のお人形を一体持って行きます。
・販売方法について
ばら売りのグラスアイは12:30から開始します。
ばら売りの販売は整理券をお配りしますので、表記の時間に従ってブース前へ来てください。
販売整理券はブースの机に用意します。ご自由にお持ちください。
ご自由に試着どうぞ。
石塑、ビスク等の材質の場合は一言お声掛けください。ビニール等お貸しします。
グラスアイについてお困りの事ありましたら、ご相談ください。作り方でも構いません。
ばら売りの販売に混雑を予想してる、というほどではないですけど、会場での防犯を考えて整理券を使用します。
できるだけ見渡して気をつけますが、見落とし・勘違いなどあるかも知れません。その時はどうぞ遠慮なく教えてください。
ビジュアドールワンオフドール企画の数体に当店のグラスアイをお使いいただいてます。
どうぞ会場でじっくりご覧ください。