■グラスアイのお悩みお聞かせください
■販売色のご紹介

■ドールショウへ参加します
2023年1月22日 東京 都立産業貿易センター(浜松町)で開催予定のドールショウ68へ参加します。
4B - 07,08 Lapin
4階の搬入出口側におります。お隣はグラスアイのうずまきことりさんとアウトフィット+レジンアイのAnemoneさんです。
開場からペアのグラスアイの販売を、13時からB品ペアのSBアイの販売を行います。
会場が混雑していなければ、14時からばら売り品(4mmから6mmのみ)の販売を行います。
こちらは在庫の少ない色です。スターゲイザーは新色ですが箱入りは1個だけです。
SBはこのぐらいです。あと18mmOキャラメルと20mmコットンキャンディと22mmプリズム空色が加わります。
■グラスアイのお悩みお聞かせください
お人形に似合うアイを探したい方、グラスアイを作っていて困った事などなんでもおたずねください。できる限りお手伝いします。
グラスアイがお人形に合わない、似合うアイを探したいという方はアイゲージで計測します。アイゲージはドールショウでも販売します。(1個500円から/クリーマで常時売ってます)
自分でグラスアイを作ってみたい、グラスアイがどうやって作られるのか知りたい方はグラスアイ製作の手引書をどうぞ(1000円)
グラスアイ製作の手引書、キットについての記事(初版の記事です)
■販売色のご紹介
16mm 耀変黒
16mm赤 金赤をストレートに活かしたマゼンタ系の赤色です 金赤も光源によって少し色が変わります
18mmOキャラメル オレンジの強い茶色です よく見ると放射状に金砂が入ってます 20mmコットンキャンディ ごく淡い色です ネオジムが中間層に入っているので少し色がかわります
22mmプリズム空色20mmではなく22mmの誤植です 瞳孔が明るく写るように光をあてるとこんな色です
4mm 3年3か月ぶりに愛知県から出ます。久しぶりです。