9月11日に開催予定のドールショウへ参加予定でしたが欠席します。
感染症の流行を受け(+シオノギからのお薬が実用されないという話も重なり…)参加を取りやめる判断に至りました。残念です。楽しみにしていた方々、申し訳ありません。
ドールショウはうずまきことりさんとAnemoneさんに挟まれるかたちで合体です。
両ディーラーさんに相談しながら、ご負担にならないような品を並べてもらおうと思っています。まだ相談中で未定ですがドールアイスタンドをお願いしようと準備しています。
■46期ウェブショップ
ドールショウ持ち込み予定だったグラスアイとSBアイを通販します。
2022年9月17日土曜、22:00開始予定です。プレビュー写真の追加やメンテナンス予定はFC2カートの「お知らせ」でご覧ください。
■最近の作品
8mmO 青柳 青緑から黄緑です
8mmO 桜光Nd. 同じ時期に製作した14mm桜光と同じパーツを使いました
昨年の抽選にした16mmO秋桜Nd.に近い色ですが、青みはさほどありません。秋桜よりほわっと温かみのある色合いです
12mm ティーガーデン 瞳孔は濃いコバルト、浅い所でほとんど反射するタイプなので目が暗くなりにくいです。9インチヘッドなど大きいお人形に使うと、混ざり合ってグレー系に見えますがコバルト色の瞳孔のおかげで凛とした緊張感がでます。 名前は適当です。14mm 柿色 赤寄りのオレンジ色
14mm桜光Nd. ピンク系と淡い紫(ネオジム)、瞳孔は紫です。令和の慶祝色-梅 桜 菫の三色を織り交ぜて作りました。(初出は令和元年です)
ウェブショップの宣伝がてらヤフーオークションへ出品予定です。
今回は試験的に標準上代程度で即決をつけます。
標準上代は、例えば掛け率4~6割などかかるお店なり出品費用がある程度かかる展示会の時の価格です。