FC2 Analyzer

2018年4月23日月曜日

3月4月の新色と販売予定


3月の製作色
20mm 猫柳PtNd ネオジムを使っているので色の雰囲気が少々かわります
20mm 黒色 光の少ない状況だと黒、正面から光があたると茶色っぽくなります
18mmO こい茶 東洋人のダークブラウンアイです 瞳孔深め

4月の製作色
18mmO 灰青翠 瞳孔が小さめ、青緑系と青灰系のツートンです
6mm スズメ はっきりと濃い茶色に内側は明るいオレンジ系
6mm モーブ 赤紫色系
6mm みどり 極少量しかできませんでしたすみません
8mm フォーン 8mmにしては暗い灰茶系です
8mm 柳 青灰色にグリーン系のツートン
12mm 黒色 20mm黒色とほぼ同じ色です



(2018 4 27 写真追加)
販売予定
2018年4月29日(祝日) 大阪・難波神社会館 名品市/テキスタイル展

難波神社会館 一階の会議室、奥のほうに居ります。
先行入場(事前購入整理券)は11:00から、当日券入場は11:30です。
開場後から

 12:00まで ご購入は お一人様1点 

といたします。開場直後は各ブースへ集中による混乱が予想されますので、どうかご協力お願いします。

ペアのグラスアイは開場から、シングルアイ、バルクアイの販売は13:30からおこないます。
シングルアイ、バルクアイの販売は混雑が予想されるので、整理券をご用意します。
ブース前に置きますので、ご自由にお持ちください。


通信販売
2018年5月20日(0:00 JST)


前回のウェブショップからの新色は20mm、18mmO、6mm三白眼、6mm、8mm、12mmを予定しています。
12mmは写真がまだありませんが、随時この記事へ追記してゆきます。

6mmの虹彩線あり緑色は良品が非常に少ないのでウェブ分が取れないかもしれないです。
ただでさえあまり作らないのにごめんなさい。





こちらは20mmのサンプルカラー。珍しくサンプルカラーでペアが組めました。
二組だけあります。