2014年10月22日水曜日

9月10月の新色とドールズミスのご案内

■ドールズミスのご案内

■9月10月の新色

■17期ウェブショップ開店予定


■ドールズミスのご案内
2014年10月26日(日曜) 大阪で行われるドールズミスへ参加します。
http://dolls-myth.com/
当日は大阪マラソンの影響で、会場前の道路が使用できません。ご来場の際は交通情報にご注意ください。

coeurLAPINは入り口から遠いほうの壁沿いで「企業6」にいます。
ペアのグラスアイとシングルアイ・バルクアイの販売、Cherryblossom/RRさんのお洋服も少しお預かりして置いています。
ユノア少女対応フェイスパーツ「白」もありますよ。

シングルアイ・バルクアイは13:00から販売します。
13:00から14:30の間は整理券が必要です。整理券は開場からお配りしますのでお持ちください。
(細かい必要事項は整理券に書いておきます)

ペアのグラスアイはいつでもご覧いただけます。


同じビルの別階で、Tourbillonさん・FRIEさん共催の第2回テキスタイル展「transform」が開催されます。大きさはさまざまですが、お人形の服や、服飾小物などもあります。余裕のある方はぜひこちらもどうぞ。
http://www.tourbillon-osaka.com/


■9月10月の新色
小さい方から6mm、8mmO、12mm、18mmOです。


18mmO ブルーラベンダー ネオジムを使った淡くて不思議な色です。
虹彩線は水色のみで入っているので、普通の撮り方では殆ど写らないぐらいです。瞳孔は特色紫の上に薄い紫を被せて、輪郭が出るように作りました。

12mm 星空 金砂にブルーブラックです。
星が入りすぎて細い線が見えませんね。星充です。消粉という、金箔ランクの微粉末を使ってみました。ダマになってるのがちょっとかっこわるい。

8mmO 青灰色にブルーブラックの瞳孔です。



6mm ピンク このサイズには珍しい、しっかりしたピンク色です。
瞳孔は通常色の黒ですが、このサイズだと濃い赤紫色(小豆色)に見えます。


■17期ウェブショップ開店予定

2014年11月7日(00:00~/JPTime)から21日までウェブショップを再開します。
ドールショウで売り切れてしまった7月8月の新色も、9月10月の新色も取り分けてご用意しています。

今回も追加できないサイズがありますが、どうぞよろしくお願いします。
とくに18mmが大変少ないです…。




最後にお人形に入れた写真をいくつか。

DD二番さん(DDDy) 男装してもらいました。
EIDのBICHUNさん。9.5インチ程度のヘッドで12mmアイです。12mm星空を使っています。
マント着てくよ。
ユノア少女ボディ+自作フェイスパーツさん。
目は12mm星空、RRのまぁしゃさんにカスタムしていただきました。かわゆくしていただいた!
今回の星空は、金が多いおかげでやや明るいです。遠くから見ても青系に見えます。
BICHUNは光が入らないと無理ですね。
全体はこう。

BICHUNと白さん
ブラウニーに8mmO
8mmOも18mmOも、作り方の都合で白目の誤差が他より多いです。
大抵の場合は問題ないと思いますが、デフォルトが目袋+アクリルアイのお人形の場合は切開や切り込みが必要かもしれません。


2014年9月28日日曜日

グラスアイウェブショップ開店予定

グラスアイのウェブショップを以下の日程で開店します。

2014年11月7日(JPTime00:00)~11月21日

http://coeurlapin.cart.fc2.com/

詳しくは順次お知らせしていきますのでお待ちください。

We will start web shop. November 7 - 21.

2014年9月16日火曜日

ドールショウから帰ってきました

東京で行われたドールショウから帰ってきました。
お隣はいつものまぁしゃさんのお洋服でした。今回の新作、じっくり見られずお買い物もできず残念だった・・・。(展示していたお人形のうち、ユノアさんとLJが着ていた服はまぁしゃさんの作品です。)


お品物や会計に間違いなかったでしょうか。多いのはいいけど少ない間違いは遠慮なくお知らせください。

いつも見てくださってありがとうございます。いつも満足な品揃えなくてごめんなさい。
ちょっと色気を出して、DWL出たいとか言いましたがそんな寝言は却下です。もっといい色を沢山つくってお届けしたいです。


新色に関しては持ち込み数はほぼ完売でした。(6mmの「ときわぎ」はわりとあります)通販用に取り分けてありますので狙っている方はご安心を。
ただしドールズミスには持っていけませんのでごめんなさい。ドルミスにはドルミスの新作がありますのでお楽しみに。

次回の通信販売は11月中旬を予定しています。



展示の様子、左側から。
この白いお人形はROSENLIEDのMondaysChildといいます。グラスアイは10mmの虹彩大きめが似合います。(一番右端にいたお人形とお顔の系統が似てます)

これはワタクシ作の「よい子」さんたち。黒服のは最初に作った4体のうちの一体、お手伝いしていただいた友のとこのコです。最初の4体は白肌でした。グラスアイは4mmを使います。左端に写ってる、ウサギマークの紙が入ってるやつが4mmアイです。
 
よい子さんたちの右にあった、ユノア少女用フェイスパーツ「白」の見本(とパーツたち)
お買い上げくださいました方、ありがとうございました。
(当然残りがあるので、キャストパーツの宿命を迎える前に通販なりしなければいけないなと考えてます。)

顔パーツの隣のお人形たち。
左からユノア+自作フェイス(グラスアイは12mm)、EGOIPSのマリユスさん(グラスアイは6mm三白眼ブルー)、一番右は旧CUSTOMHOUSEのLittleJuniorの男子ボディにユリエルヘッド(グラスアイは14mmエコーブルー)でした。40cm級ドール祭り。

2014年9月11日木曜日

8月9月の新色

来週の月曜、祝日に東京で行われるドールショウへ参加予定です。
ユノアフェイスについては一番下です。
写真はカスタム中のmariusさん(EGOIPShttp://aqua.main.jp/)。目は今回の新色の青色です。
ドールショウ41
2014年9月15日(月曜・祝日) 浜松町都立産業貿易センター
http://www.dollshow.net/

5階 A3~8 「RR+LAPIN」

今回もSD少年服中心のRRさんhttp://cxblossom.rash.jp/とお隣していただきます。
グラスアイは試着できます。
グラスアイに関するご相談ありましたらお聞かせください。
グラスアイのサイズ計測します。お人形にはまったままでもOKです。
「この目がちょうどいいんだけど、どれになるかしら」という時に数値が分かっていると便利です。(当店に在庫のないサイズでも数値を頼りにヨソで探せるし!)


■シングルアイ・バルクアイの販売について
今回も13時からシングルアイとバルクアイの販売を行います。朝から整理券を配布していますのでご希望の方はお持ちください。
販売は13時から閉場までですが、13:00~14:30の間は整理券が必要です。14:30以降は順にご覧いただけます。

整理券を時間別とサイズ別にご用意しています。
サイズの別は2種類で、小=6mm 8mm 10mm 12mm 14mm 大=16mm 18mm 20mm です。どちを主にご覧になるか決めてお持ちください。
必要な情報は整理券に記載しておきますので併せてお読みください。



8月と9月の新色です。
16mm キキョウ(青色系三白眼) 16mmヒスイカズラ、右側は6mmときわぎ(緑色) 6mmブルー、右端は4mmブルーです。


もっといい出来のアイを選べばよかった。
このほかに14mmのエコーブルー(一つ前の記事のもの)も新たに作ったので、それなりの数があります。
16mmの三白眼は16mmデフォルトでサイズダウンしたいけどアイホールの隙間が気になるようなお人形にどうぞ。(ビジュアドール男子にいかがでございましょうか)

右側二つは虹彩線なし、裏側に針金がついています。用途に合わせて切ってお使いください。針金は0.7mmユニクロ針金です。


ユノア少女ボディ対応のフェイスパーツ(未塗装)を販売します。つくるにまとめてあります。
販売予定10個、3000円です。


グラスアイは4mmから20mmまで一通りありますが、またしても18mmが一組しかありません。今年の1月のドールショウの時は18mmが一組も無かったと書いているので、おまえいい加減にしろ と恥じました。

4mm6mm三白眼は今回の新色のみ、6mmはこのほかにニッキがあります。8mmは・・・。 ・・・。
10mm+12mmは7月に作った新色があります。14mmもそれなりに。16mmは今回の新色のみです。20mmと18mmO(DDさん用縦長虹彩)は数色あります。

2014年8月24日日曜日

最近の作品

今年の夏は週末豪雨がお決まりなんでしょうか。
皆さんの所は被害ありませんでしたか?


9月に東京で行われるドールショウの作品を作っています。

ドールショウ公式はこちら。
2014年9月15日(祝日)東京・浜松町 http://www.dollshow.net/
場所は5階、5A3-8 です。今回もRRのまぁしゃさんたちとお隣です。


7月8月にかけてひたすら作っていた目玉たち。
これは14mmの市松人形さん用グラスアイ。8.5mm虹彩のこげ茶BL、白目レンズともにペッタンコロードームです。
100個以上つくりましたかね・・・。残骸をバルクアイにいれておきます。
これは14mm。この色も都合があって50目玉ぐらい作りました。
50は並べるとこのぐらい。
これは現在製作中の16mm三白眼です。
3ヶ月ぐらい前に作った14mm用のパーツで16mm三白眼にしてみました。
もうちょっと違う色にしてみようかなぁ。
ドールショウではいつも通りにペアのグラスアイとシングルアイ、バルクアイの販売をする予定です。
試着歓迎です。サイズが不明なお人形や、顔に嵌ったままのものは計測しますのでお持ちください。
12mm、14mm、16mmに白目新形状のグラスアイがあります。
どんなのを試してもカッチリ入らず、アップの写真が角度限定なんだよ・・・ という悩ましいヘッドには、是非一度お試しいただきたいです。