FC2 Analyzer

2024年12月24日火曜日

グラスアイTip 三日月泡について

(手描きの図は2023年12月25日、X投稿より。)

最下に ●瞳孔まわりに泡を残さないには?

 

手作りのグラスアイの瞳孔まわりに泡がついている事があります。

この泡は瞳孔のまわりを抱くような三日月形でガラスに閉じ込められた空気が変形したものである事が多いです。

ガラスの中に閉じ込められた空気は、細長い形状であっても、閉じ込めた空気の周りのガラスを熱して軟らかくすることで泡が球状になります。(下図)

下図は2008年の当ブログの記事に掲載した写真です。指で持っている赤い目玉の瞳孔周りにはハッキリと銀色に輝く三日月泡が閉じ込められているのがわかります。

グラスアイの中だったりガラスの中に泡を作るには、熱でガスを発するような発泡剤を使ったり、極端な凹凸を作って空気を閉じ込めるようにガラスで蓋をする方法があります。

 上記のうち、グラスアイの瞳孔端に泡が残ってしまうのは凹みがある場合が多いでしょう。

 瞳孔のまわりに泡となる凹みができる様子を下図に示します。

瞳孔模様として黒色のガラスをつけ、その黒色だけ金属等で押すと金属と接した部分のガラスが冷えて硬くなります。

そのまま押しこむと硬いガラスが熱く軟らかいがらすが押し退けられるように変形し、それが凹みになります。

この時黒色のガラスが点=円の形をしているので円形の凹みが作られ、うまくフタをするようにガラスを重ねると円形の泡が残ります。

上図の右下に描いたガラスタンブラーの底の例は、まず溶けて軟らかくなっているガラスは液状なので表面張力により球状になっている姿を想像してください。

熱いガラスが金属等の平面に押し付けられた時に冷えて硬くなったガラスが軟らかいガラスを押し退け(ここで球状だったガラスの押し付けられた面に凸と凹ができる)、

さらに熱い軟らかいガラスが平面に押し付けられて冷える(最初の凸と凹の外側に凸ができる)、を繰り返した結果に同心円状の波紋が作られる例です。

ここまででリング状の凹みが作られる条件を説明しました。

一番上にも触れましたが、細長い凹みが細長い泡になります。細長い形状を閉じ込めたままガラスの温度を下げてゆけばそのままの形状の泡が残ります。

ところで液体の中の泡はどんな形になるのが自然でしょうか?表面積が最小になるように球状になりますね。ガラスの中でも空気の泡は球になろうとします。

(正確にはガラスが空気を圧縮して空気が球になる)

上図はリング状の凹みが二つの泡になる様子を示しています。細長い泡は圧縮される過程で千切れたりして球になります。


●瞳孔まわりに泡を残さないには?

泡の原因は凹みが巻き込んだ空気である、泡は圧縮された空気と説明しました。

泡を残さないためには、ガラスで蓋をするまえに、凹凸がないよう表面を溶かしてツライチにしておく事、それだけです。

小さな当たり前のコツですが完成を目前に気を抜かず注意して作ってみてください!

2024年11月24日日曜日

56期ウェブショップ

#うずらぱん35 は2024年11月25日10時より予約受付開始です!


●56期ウェブショップ

2024年12月4日(水曜)22:00(JST)より56期ウェブショップを開催します。

https://coeurlapin.cart.fc2.com/ 

カテゴリー別直通
[4-5mm] [6mm互換] [8mm互換] [10mm] [12mm] [14mm] [16mm]
[18mm] [20mm] [22mm] [SBアイ]
 

・ご注文上限のお願い

 販売開始初日に限り、お一人3品までのご注文でお願いします。

販売開始翌日(12月5日0:00~)以降は何品追加いただいても構いません。

これに伴い4日の23:57から3分間メンテナンス表示になりますのでご了承ください。

 
・SBアイについて
ジャンク品です。
 
・送料について
グラスアイはレターパックライト(430円)で発送いたします。
2024年10月から郵便料金の料金変更に伴い、お値上げさせていただきました。

 

主な新作

随時追加します

12mm茶色、12mm夏空(右の14mmは試作色で今回はありません。)
14mm キンポウゲ 白貝Pt. ピンクドリームK.
14mm 白貝Pt.

14mm ピンクドリームK. 16mmと比べるとやや明るいです。ほぼ見えないですが虹の逆側に金が少し入っています。
16mm 空色鼠 ピンクドリーム 金透K.

 16mm ピンクドリーム 14mmよりやや色合いが強いです。

16mmO プラチナスモークPt.

16mm 金透K.  この金も上のプラチナも金沢のお店で買ってます。
18mm ヘリックスWG. 銀変のうずまき模様と水金色の輝きが暗い背景色によく映えます。ヘリックスは水瓶座のらせん星雲/Helix nebulaにあやかりました。

18mm 金るりK.


(18mm 柿色か金茶 間に合わなかったら次回販売 /間に合わなかったです)

20mm ピンクドリームK.

以下最近の在庫色です。

12mmの紫Pt. 一組だけあります。

2024年11月2日土曜日

56期ウェブショップ予定

2024年12月4日(22:00~/JST)より56期ウェブショップを開催予定です。
詳しくは記事を改めてお知らせします。

前回以降に制作した色と在庫色が並びます。主に16mmと18mmが並ぶ見込みです。 

2024年10月28日月曜日

Nagoya I・Doll VOL.38へ参加します


2024年11月3日(日曜)ポートメッセなごや2号館で開催予定の Nagoya I・Doll  VOL.38へ参加します。

Lapin F45,45

#うずらぱん35  のチラシを配布します。開催は大阪ですが交通の便利な会場なので名古屋の皆さんもぜひお越しください!

16mmの新作3種は今回が初出です。

 販売予定品:グラスアイ 4mm 5mm 6mm 8mm 10mm 12mm 14mm 16mm 18mm 20mm22mm 

バルクアイ(ばら売り品) 20mm

 ドールアイ雑貨 ドールアイゲージ各種、ドールアイスタンド両眼型、ドールアイスタンド単眼型、グラスアイ製作の手引書

販売方法: グラスアイ、単品ともに先着順です。

●グラスアイ 列がある間はお一人1回のお会計で1組まで 並び直し可

●単品 お一人一回のお会計で10個まで  


以下は主な在庫品の画像です。このほかに4mm、10mm等ございます。

2024年9月30日月曜日

アイドールウエストVol.40へ参加します


2024年10月6日(日曜) インテックス大阪1号館で開催予定の I・Doll West VOL.40へ参加します。

Lapin G71,72

(写真は主な持ち込み色です)

 トイレが近くにある方の自動販売機の近くです。(会場には自動販売機が二か所あります)

今回が初出になる作品は後日詳細を追加します。12mmと14mmに新作があります。

 販売予定品:グラスアイ 4mm 5mm 6mm 8mm 10mm 12mm 14mm 16mm 18mm 20mm22mm 

シングルアイ、バルクアイ(ばら売り品) 8mm 18mm

 ドールアイ雑貨 ドールアイゲージ各種、ドールアイスタンド両眼型、ドールアイスタンド単眼型、グラスアイ製作の手引書




販売方法: グラスアイ、単品ともに先着順です。グラスアイは2列、単品は1列で整列をお願いします。

●グラスアイ 列がある間はお一人1回のお会計で1組まで 並び直し可

 列が無くなったら何組でもOK

●単品 お一人一回のお会計で10個まで 

 

うずらぱん35のチラシあります!

ブースでチラシを配布します。ご自由にお持ちください。

2024年9月25日水曜日

座って選べるドールアイ試着販売会  うずらぱん35

この度「座って選べるドールアイ試着販売会 うずらぱん35」を開催する運びとなりました。 椅子に座ってお手持ちのドールに試着したり、広いスペースで細かいパーツを並べたりと、心ゆくまでドールアイ選びを楽しんでいただけたらと思います。 皆様のご参加を心よりお待ちしております。 うずまきことり&LAPIN

うずまきことり/ グラスアイ8~20mm、B品、ジャンク
LAPIN/ グラスアイ4~22mm、SB、シングル、バルク(ジャンク)、ドールアイ製作支援グッズ
委託販売 Anemone様 ポケマスの小部屋様/レジンアイ

2025年1月25日(土曜日)予約者のみ
26日(日曜日)
大阪 難波神社会館 二階集会室
GoogleMap難波神社会館 大阪府大阪市中央区博労町4丁目1−3

25日(土曜日)予約者のみ
ご予約は各回1000円です。当日会場でお支払いください。

[1部] 11:00~12:30
[2部] 13:30~15:00
[3部] 15:00~16:30

26日(日曜日)入場料300円
 10:00~16:00

ご予約はFC2カートで11月25日10時から下記のFC2カートで受け付けます。(応募多数の場合抽選)

予約受付期間 2024年11月25日10:00から11月29日22:00

抽選結果送信 2024年12月6日以降に順次送信

FC2カートうずらぱん35 https://uzurapan.cart.fc2.com
最新の情報は当ブログとX[ #うずらぱん35]で発信します。togetterへまとめますのでXをお使いでない方はtogetterをご覧ください。

togetter #うずらぱん35 https://togetter.com/li/2439690

一風変わった試作品や規格外の作品や原料が入手困難なために制作終了した作品など、普段の販売で見られないような作品がずらりと並びます。
ヘッドへ試着しながら選べるので予想外の“お似合い”が見つかるかもしれません。グラスアイ選びのお手伝いもいたします。ぜひ宝探しにいらしてください。

「うずらぱん35」
うずまきことりは2007年からディーラー活動を始めて2025年で18年になります。
LAPINは2008年から始めて17年です。両ディーラー合わせて「35」。

「35、さんご(珊瑚)」
販売会を記念して珊瑚色のお品をご用意します。詳細は各ディーラーから発表します。

 ※25日に限りグラスアイにはご購入数に上限があります
お一人あたりペア品5組まで、バラ売り品30個までです。
ペア品は2個1セットになっている品が対象です。(B品、ジャンクペア、SBアイを含む)

※1月25日(土曜)ご予約について
ご予約はFC2カートから11月20日ごろから受付予定です。詳しくは順次お知らせします。初日(25日)のご予約は[1部][2部][3部]各回12名です。

応募多数の場合は抽選です。

お一人で[1部][2部][3部]の各回へ予約申し込みできます。お申込み多数で抽選になった場合は時間が早い回を優先してご案内します。

※ご来場、待機について
早朝のご来場はご遠慮ください。

待機場所は会場内です。
開場20分前からご案内しますので二階会場前までおあがりください。余裕のある会場をお借りしてます。会場内でお待ちください。

待機時間

25日 [1部] 10:40~ [2部] 13:10~ [3部] 14:40~

26日 9:40~

※12歳以下のお子様のご来場はご遠慮ください。

※駐車場はありません。公共交通機関または近隣の駐車場をご利用ください。

※会場内エレベーターはありません。二階会場へは階段をご利用ください。

 

お問い合わせ:uzulapin@uzukoto.sakura.ne.jp うずらぱん35係

予約受付ページ/ うずらぱん35 (fc2.com)

togetter #うずらぱん35 https://togetter.com/li/2439690

うずまきことり Blog http://uzumakikotori.blog73.fc2.com/ [X]https://x.com/uzukoto

ラパン Blog https://coeurlapin.blogspot.com [X]https://x.com/drive__a


2024年9月9日月曜日

55期ウェブショップ


●55期ウェブショップ

2024年9月20日(金曜)22:00(JST)より55期ウェブショップを開催します。

https://coeurlapin.cart.fc2.com/ 

カテゴリー別直通
[4-5mm] [6mm互換] [8mm互換] [10mm] [12mm] [14mm] [16mm]
[18m] [20mm] [22mm] [SBアイ]
 

・ご注文上限のお願い

 販売開始初日に限り、お一人3品までのご注文でお願いします。

販売開始翌日(9月21日0:00~)以降は何品追加いただいても構いません。

これに伴い20日の23:57から3分間メンテナンス表示になりますのでご了承ください。

 
・SBアイについて
ジャンク品です。
 
・送料について
グラスアイはレターパックライト(370円)で発送いたします。

 

主な新作

新たに4mmより少し大きな5mmを制作しました。(上)
10mm 黄色BL と かすみK.

12mm 紫Pt.


・ヤフーオークションへ出品中です

リンクは右側からどうぞ id:coeurlapin

先週に引き続き、ウェブショップの宣伝にヤフーオークションへいくつか出品しました。 落札してくださった皆様、ご閲覧ありがとうございました。