・販売方法
・販売予定と委託品
■6月7月の新色
■50期ウェブショップ
■告知のお詫び
■札幌アイドール【Sapporo I・Doll VOL.9】
2023年7月16日(日) 北海道札幌つどーむ Lapin [い 18-20]
イベント開催時間は11:00ですが、15分前に入場できる先行入場券(1000円)がございます。先行入場および会場案内については下記サイトをご覧ください。
https://www.idollweb.net/sapporo-9/list/
・販売方法
先行入場券をお持ちの方は番号順にお並びください。
お並びいただいたら先行入場券を回収します。
ブース前は6名まで、7番目以降の方は待機場所をご案内します。
列がある間は1会計につきグラスアイ1組/袋でお願いします。(委託品も同じ)
試着したい方はお声かけください。お手伝いします。
作品ほ写真撮影は禁止です。
・販売予定品と委託販売品
グラスアイ4mmから22mm、グラスアイ作りの手引書、ドールアイゲージ、ドールアイスタンドを持ち込み予定です。
うずまきことりさんのグラスアイをお預かりして持ってゆきます。
Lapinのグラスアイは箱入りのペアのみです。詳しくは新色の項目にまとめます。
うずまきことりさんのB品 すべて袋入りです。
持ち込み予定の在庫品です↓
雑貨はドールアイゲージ各サイズ、ドールアイスタンド(両眼型、単眼型)、グラスアイ製作の手引書を持ってゆきます。
■6月7月の新色
16mm栗渋 着画はありませんが虹彩大き目のペアが多いです。ネオジムを使っているので赤みの茶色に見えたり紫気味のグレーに見えたりします。愛くるしい雰囲気になります。
16mmOおぼろ 淡い水色系で透過色の瞳孔です。ボークスのアニメティックアイだと20mmから22mmほどの虹彩幅です。虹彩は大きいですが、おおむね16mmのグラスアイとしてお使いいただけます。
18mm湖藍Pt. 以前に製作した色より黄色みがないです(ガラスを切らしてました)。
暗い色の部分には黒線と金、明るいい色の部分にプラチナが入っています。
若干作りにくい色合わせのため、全体に出来がよくないです…。
18mmエメラルド 青緑色系です。比較してわかりやすかろうと、同じヘッドへ入れましたがここちゃんに使うには怖いですね。18mm名前がまだ決まってない、ピンク系と水色系 こちらは「花茜」の逆配色で作ってみました。色物枠かもしれない。
■50期ウェブショップ
2023年8月6日(22:00 JST)開始予定です。在庫品とSBアイ(ジャンク品)を販売予定です。前回のウェブショップ以降に制作した、6月7月の新色もございます。
■告知のお詫び
7月1日公開の記事(とこの記事で数時間)で広告、告知解禁前の情報の掲載がありました。
私が参加要項の読み落としをしており、ブログ記事に記載していました。
現在は削除済みです。ご迷惑と混乱を招きましたことお詫びします。
催しについては広告告知解禁後に改めてお知らせしますので続報をお待ちください。