画像はオレンジとスモークのハーフカラー16mmです。
元はオレンジ色と紫色のアイとのリクエストだったのですが(ありがとうございます!)、紫色が上手く出せませんでした。
これはこれで、非常に面白い色になりお気に入りです。

ツィッタでポツリと投稿しましたが、ようやくDD用アイが―自分の合格ラインで、できました。
合格ギリギリですが!試作色のなかから一組だけできたので、ヤフーオークションへ出品中です。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/coeurlapin
関連補足画像はこちらの記事http://coeurlapin.blogspot.com/2008/01/2010521.html
DD用のアイといえば20~22mmのアニメ調アイが多いようですが、印象を決定するのは白目の大きさではなく虹彩の大きさですので、DDヘッドへ合わせてみて隙間が出ない大きさの白目で作りました。
約16.5mmです。SDでもお使いいただけます。
多分ボークスが16mmを推奨しているヘッドならお使いいただけると思います。
・・・その、DDにあえて小さい白目で作った理由は、重さです。
ガラスなので白目径が大きくなると重くなってしまい、骨格や関節の保持が素晴らしくてもカックンしやすくなるのはお人形遊びでつまらない事かと考えました。
手持ちのHGグラスアイ20mmと今回のDD用16mmを量ったら HG20mm=7.8g DD用16mm=5.4g でした。思ったほど違いはないけれど、ヘッドにウィッグ意外も乗せたり被せたり遊ぼうとしたら数グラムでも考えものです。
もうひとつ、ヘッド内部で干渉して扱いにくいというお声も聞いていたので「扱いやすさ=遊びさすさ」に従って小さめにしてみました。
縦長虹彩のアイは、そんなコンセプトで行こうと思います。
下の画像は珍しくSD13リンクを着せ付けて遊んでみました。
お洋服はcherryblossomのまぁしゃさんの作品です。(アイは一番上の写真のもの。)
ライダースジャケットかっこいー! ボトムスは腰パンです。写真じゃ見えませんが美尻パンツなんですよ!

(VOLKS/SD13 リンク)
