グラスアイのウェブショップ 開店中です。
http://coeurlapin.cart.fc2.com/
今回は2016年2月1日までの予定です。
以下は初出だった色です。
到着のご連絡をくださったかた、ありがとうございます。
もしもお品物に間違いや汚損破損ありましたらお知らせください。
2016年こそは一年に通販4回開きたい、 としたら3ヶ月ごととなり・・・4月8月11月・・・ぐらいならイケるかなあ。
もし4月に開くならば、通販でしばらく在庫が乏しいままの18mm特集をしたいと考えています。
時間と予定の組み立てをして決定したらお知らせいたします。
今回はぎりぎりまで製作を諦められず準備にいっぱいでコレを置きに来るのを忘れていました。
ツイッターでご覧の方もいらっしゃるかもしれません。
年末と年始にビジュアドール(株式会社Wiz http://www.wizinc.co.jp/products/other1.html)
というお人形を二体購入しました。
オリジナルのソフビヘッドにオビツボディを組み合わせたお人形です。
葵木空ちゃんという女の子と藤井亮くんという男の子。どちらも16mmアクリルアイをデフォルトにしていますが、どちらかというと、そのまま楽しむお人形なのかもしれません。
さっそくアイを変えてみたところ今まで製作してきた形状では満足のゆく嵌り具合になりませんでした。
ので
下のように形状を変えました。
左がアクリルシェイプに近づけたグラスアイ、右はビジュアドールデフォルトアクリルアイです。
自分視点で、びっちり文句無くきれいに嵌ってます。
いつも16mmのモデルにしているボークスのMSD19番にも問題なく入ります。
ぴったりのを作れずにお蔵入りしていたNapiDollのマルセルヘッドにも、かなりイケる水準で嵌ってます。
この形状変更で嵌り具合に問題のあるヘッドもあります。
これまでサイズダウン(推奨サイズ18mmのヘッドに16mmを入れる等)で楽しんでいたヘッドには、曲面が適合しないかもしれません。
(下の写真・右は2014年4月以前のグラスアイです)
まぶた側の曲面が適合しないのと、目尻・目頭の隙間がより目立つ可能性もあります。
仕上がりや奥行きの出し方は探索しているところです。
今回の形状変更はビジュアドールさんたちの件以外にも反省する機会がありました。
いままで残念な思いをしておられた方、是非新しい形状のグラスアイをお試しください。
手作りなんだから仕方が無い ではなくて 手作りだからできる物をお届けしたいです。